五島で育った自慢の野菜を収穫しませんか (宿泊&農業体験)-1

五島で育った自慢の野菜を収穫しませんか (宿泊&農業体験)

特集INDEX

ねこたま オーナー坂本さん

7年ほど前に群馬県から五島列島に移住してこられた坂本さん御一家。ご夫婦二人三脚で宿泊業、飲食業、そして農業をされています。宿とShop&Cafeは奥様が、農業はご主人が主となり営んでおられます。

 群馬にいた頃から農業をされていたそうで、その頃から、「農業を生活の中心に据えた暮らし」というのが生活のコンセプトだったそうです。

 五島に移住するきっかけは群馬のご友人が五島にUターン移住する際に遊びで来たこと。

 奥様は諫早のご出身で地元に帰ることも考えていましたが、豊かな自然の中で五島で普及していない有機農業に取り組みたいという気持ちが芽生えてきて、移住の決め手となったのは古い家屋を住居兼カフェに再生する目途が立ったことだそうです。

 大好きな自然とふれあう喜びを知る農業、身体に優しい食べ物を考えるきっかけになるようにと営むオーガニックカフェと、自給生活の体験箇所としての宿。

 島ならではの生活を「ねこたま」で送ってみてはいかがでしょう。

住所 長崎県五島市奥浦町1560
TEL  0959-73-0730
代表者 坂本泰子

 

タイニーハウスねこたま(宿泊施設)

奥浦地区の平蔵町に、1日1組限定1棟貸の「タイニーハウスねこたま」があります。

 このゲストハウスは、お客様にオーナーご家族が送っている「自給自足」に近い生活を沢山の人と分かち合いたいとオープンした宿。オーナーご家族と一緒に、農体験や川遊び(時期による)、薪割りなどを通して、自然とふれあいながら、小さな感動を沢山感じ、癒しの島時間を送ることができます。

 施設には、薪風呂があります。薪に火をつけ、ゆっくりじんわり温められたお風呂にゆったりと浸かることができます。都会ではまず体験することの出来ない体の芯からポカポカ温まるバスタイムを薪の香りとともに楽しめます。また、自然豊かな場所に位置するためオフライン。ネットワークから離れて、ご家族やお連れの方と顔を合わせながらボードゲームやお喋りなど、デジタルデトックスも。普段とは違うご旅行になること間違いなし!
 
住所 五島市平蔵町490番地 ※駐車場あり
TEL  0959-73-0730
設備 ホームページを参照ください。
農体験 ホームページを参照ください。
 

ねこたまShop&Cafe

堂崎天主堂のある奥浦地区。奥浦小学校・中学校のある旧道沿いに、こじんまりと佇む「ねこたまShop&Cafe」。自然に囲まれた場所で、店内からは入江越しに新道や山々が見えます。何だか悩み事から解放されて新しい道が見えるような、印象的な風景で、一番心に残りました。

 店名にもある通り、「Shop」と「Cafe」が併設されています。売店には地元のものだけでなく、オートミールやクルミなど、「え!地元のスーパーでは見た事がない!」と思わせるオーガニックな食べ物が販売されています。
 
 ニコニコとても元気な店主さんと沢山おしゃべりしながら、美味しいランチはいかがですか??

住所 五島市奥浦町1531 ※駐車場あり
TEL  0959-73-0730
営業日 日・月・火曜日
営業時間 10:30~17:30
Instagram :「nekotama.goto」で検索!
 

ねこたま ぷらっと農園

「島の豊かな大地が育んだ野菜たち。その味わいを全国の食卓に。」とぷらっと農園を営む坂本さんご夫妻。おもにご主人が農作業を担当されています。

 7年ほど前に五島に移住されてから、荒地を一から開墾されたそう。なかなか作物が育たず苦労した時期もあったといいます。今では50種類もの元気な野菜たちを、のびのびと育てています。

 農業が大好きな奥様が「里芋の葉っぱに、朝露がコロンって乗ってるのがとても可愛いの」と素敵な笑顔で話すのを聞くと、どんどん農業の魅力に引き込まれます。島だから、島の太陽の恵みを一身に受け、のびのびと野菜を育てることの出来る農業の魅力。規格にこだわらず美味しく育った野菜たち。そんな商品を詰め合わせセットとしてお買い求めいただけます。

住所 五島市奥浦町1560(ねこたまShop&Cafe)
TEL  0959-73-0730(同上)

ぷらっと農園お野菜ボックスの配送に関してはホームページを参照ください。
 

ねこたま スタッフさんの声

ねこたまShop&Cafeには、1人スタッフさんがいらっしゃいます。3ヶ月ほど前に福江島へ移住された方で、とても笑顔が素敵な女性です。

 お気に入りの場所は、島山島*。「何もないけど、なぜか好きでした。近くのビーチで地元の子供たちが洋服のまま泳いでいるのとかを見て、あぁ、いいなぁって。」と、キラキラとした表情でお話されます。

 「福江に来たら、ぜひ、ねこたまに足を運んで欲しい。大自然に囲まれた場所に訪れたことをきっかけに、海や植物などのことをもっと身近に感じて欲しい。それが叶うのが『ねこたま』です。」

 観光でも、これから移住を考えている方も『ねこたま』に行くと何か新しい発見があるかもしれません。

住所 長崎県五島市奥浦町1560
TEL  0959-73-0730
代表者 坂本泰子

*島山島:五島市玉之浦町玉之浦 人口よりも野生鹿の方が多い?! 地図で場所を確認してみましょう!

 

五島のやぁしゃ便 オーナー才津さん

五島市長手町に事務所を構える「五島のやぁしゃ便」。オーナーの才津さんは13年前に関西からUターンで島に帰ってこられました。 そして農業で生計を立てよう、と「五島のやぁしゃ便」を立ち上げました。

 お話が盛り上がると、バリバリの五島弁が出る農業を愛してやまない才津さん。第一次産業のやりがいと厳しさを教えていただきました。福江島の農業人口がもっと増えるように、という熱いお話をされる才津さんは、島のこと・農業の事が大好きなんだなぁと感じました。

 農業が盛んなこの島だからこそ、人や自然から得るものが沢山あるのかもしれません。

 次の記事では、五島のやぁしゃ便さんでの私の農業体験記を載せていますので是非ご覧ください!

住所 五島市長手町88番地 ※駐車場あり
TEL  0959-72-6442
体験時間 2時間
料金 3,000円 
※収穫した野菜はお持ち帰りできます
※じゃらん遊びnetからのご予約◎
※わくわく乗船券のご利用が可能です。
※予約方法で体験内容・料金が変わります。詳しくは直接お問い合わせください。
 

五島のやぁしゃ便 農業体験

台風が過ぎ去り、雲の間から太陽が顔を覗く晴れの日、農業体験をしてきました!体験先は「㈱五島のやぁしゃ便」さん。8月半ばの悪天候で予定が先送りになってしまい、やっとおじゃま出来ました。

 収穫したのは、キュウリ・ナス・オクラ・アスパラガス・ゴーヤ・パプリカの7種類。どの野菜たちも前日の雨でイキイキとしていました!色々な野菜を収穫するという体験は今までしたことがなかったので、とても楽しくてあっという間でした。

 また、畑から畑の移動の際は車内でオーナーとのお喋りが絶えません。収穫した野菜の美味しい食べ方や、どのような過程で野菜たちが育っていくのかなどをお話してくださいます。

 この農業体験を通して、少しでも農業を初めとする第一次産業に興味を持つ人が増えたらいいなぁ、と感じました。

住所 五島市長手町88番地 ※駐車場あり
TEL  0959-72-6442
体験時間 2時間
料金 3,000円 
※収穫した野菜はお持ち帰りできます
※じゃらん遊びnetからのご予約◎
※わくわく乗船券のご利用が可能です。
※予約方法で体験内容・料金が変わります。詳しくは直接お問い合わせください。

五島のやぁしゃ便 「お野菜ボックス」

五島列島で盛んな農業。「五島のやぁしゃ便」さんでは、収穫体験ができるだけではありません!太陽のめぐみと爽やかな風、五島のやぁしゃ便さんで働くスタッフの方々の愛がたっぷりこもったお野菜がご自宅に届きます。

 地域によっては、スーパーに並ばないお野菜が入っていることも(時期によります)。また、自分ではなかなか手に取らない物も入るため、食卓に並ぶお料理のレパートリーが増えること間違いなし!!

 減農薬・減肥で環境に優しい農業に取り組まれているやぁしゃ便さん。全てやぁしゃ便さんで栽培・管理された商品が入っている「お野菜ボックス」、五島からあなたの家へお届けします。
 
住所 五島市長手町88番地
TEL  0959-72-6442
サイズ S(5キロ)、M(10キロ) 
※詳しくはお問い合わせください
※お申し込みはFacebookメッセージでご連絡ください。
 

島のやぁしゃ便 人との繋がり

この記事を読んでいる人の中に、同じ場所へ旅行へ行ったことがある人はどれくらいいるのでしょうか。 近年UIターンが増えている五島市ですが、地元に残る若者は減っていく一方。比例するように農業人口も右肩下がりの五島市。農業を盛り上げたい、五島を盛り上げたいと一念発起した才津さんが始めたのが「五島のやぁしゃ便」です。

 「人と人との繋がりを持つことで、また五島に足を運んでくれる」と五島のやぁしゃ便のオーナーの才津さん。五島に来たのも何かの縁。人との繋がりを持つことで、この五島があなたの第二の故郷になったらいいなぁと思います。

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。