五島の島たび【公式HP】|きれいな画像と動画で五島を紹介

Languages
  • English
  • 한국어
  • 中文(简体)
  • 中文(繁體)
  • 特集
    • 特集一覧へ
    • はじめての五島
    • 世界遺産の島
      五島
    • 釣りの聖地
      五島
    • 極上のビーチ
    • グルメ・お土産
    • 空海と遣唐使
  • スポット
  • 体験
  • イベント
  • モデルコース
  • グルメ個店
  • 教会
  • 動画
  • 旅の予約・宿泊
  • アクセス
  • HOME
  • 教会
  • 浦頭教会

ク
リ
ッ
プ
し
た
情
報

教会

検索条件を変更

ジャンル/エリアを選択

現在地からの距離

検索

閉じる

ジャンル

エリア

> 検索条件をクリア

> 検索する

閉じる

現地からの距離

> 検索条件をクリア

> 検索する

エリア
福江

浦頭教会(ウラガシラキョウカイ)

ノアの箱舟をイメージした、白亜のモダンな姿が里山に映える教会

1797(寛政9)年大村藩から五島への移住が始まり、約3年の間に3000人が移り住みました。その中から奥浦地区に住み付いた潜伏キリシタンは、平蔵、浦頭、大泊、浜泊、堂崎、嵯峨瀬、宮原、観音平、半泊、間伏に住み、表向きは地元の寺の壇徒となり、密かにキリスト教を守っていました。
 1868(明治元)年12月、奥浦村では信徒59名が浦頭の信徒宅に囚われ、久賀島に引き続き迫害が本格化していきました。棄教を迫られた信徒たちには叩き責め、火責め、水責め、算木責めなどの責め苦が待っていました。この地区で叩き責めにあう信徒の悲痛な叫び声が、約2キロ離れたところまで聞こえたと伝えられています。
浦頭地区には、1888年に最初の教会が建ち、1921年に2代目が、さらに1950年に増改築され、1968年、集落の高台である現在地に建てられました。五島宣教の中心だった堂崎教会の老朽化や、交通機関の変化も伴い、浦頭が一帯の中心の教会となります。
 

基本情報

住 所
〒853-0051 長崎県五島市平蔵町2716
H P
『浦頭教会』についてのホームページはこちらへ
アクセス
福江港から車で10分
  • ツイート

このページをクリップする

※教会は信者の皆さんにとって大切な祈りの場です。
見学の際は教会でのマナーをよく守り、お互いが気持ちよく過ごせるように心がけましょう。

  • ノアの箱舟をイメージした、白亜のモダンな姿が里山に映える教会

[周辺の施設はこちら]

長崎県五島市 周辺

  • 現在地
  • 観光スポット
  • イベント
  • グルメ
  • 宿泊施設
  • 教会
周辺情報を表示する

「浦頭教会(ウラガシラキョウカイ)」の次はこちらもオススメ!

  • [このページを見た人はこちらもチェックしています]
    • 五島のシンボル的教会。県指定有形文化財 堂崎教会
    • 世界遺産の島、久賀島・奈留島を満喫!福江港発着の日帰りツアー(ガイド付き) 五島列島キリシタン物語~久賀島・奈留島編~
    • 五島の信徒に呼びかけ、島内の石を集め作られた日本初のルルド 井持浦教会とルルド
    • 名シーンをたどる福江島一周の旅 映画「悪人」ロケ地めぐり
    • 久賀島の険しい山を背景に、小さな漁港に並ぶ新・旧の教会 五輪教会
    • 海からのキリシタン紀行 観光船「ソレイユ」で行く~久賀島の教会巡礼の旅
    • 五島市中心部に建つ白亜のコンクリート作りの教会 福江教会
    • 鬼岳火山から流出した溶岩が変化に富んだ海岸線を形作っている。 鐙瀬熔岩海岸
    • 福江港からすぐ近くのビジネスホテル ビジネスホテル サンコー
    • 奈留島の中心地にある、広い敷地内に建つ白くて美しい教会 奈留教会
    • 福江港 電動アシスト レンタサイクル GOTOCHARI GOTOCHARI
    • 土日のみ営業。リニューアルオープン、奥浦海鮮直売所 奥浦海鮮直売所
    • 福江(石田)城址近くに、ほとんど当時のたたずまいを残している武家屋敷通りがあります 武家屋敷通り
    • 空海記念碑。空海の偉徳を顕彰するため柏崎公園に建立。 辞本涯の碑
    • 弾圧時代、20㎡の牢獄に約200人が監禁され42人が亡くなった、殉教の悲劇を伝える信仰の聖地 牢屋の窄殉教記念聖堂
  • [このスポットをまわれるモデルコースはこちら]
    • マイカメラを持って祈りの地、五島へ―。 私とカメラの五島旅物語
    • 祈りの島五島 教会巡り 下五島2泊3日 教会めぐりの旅
  • [近くの宿泊施設はこちら]
    • 市街地から近い(徒歩10分)自然あふれる場所にあります。朝は山や海に散歩、魚市場の競りも見学できます。旅先の我が家としてご利用に。 キンナゴアジロ
    • 五島の小さな宿坊。一日一組限定、一棟貸しのお宿です。 おてらごと HOSHOIN
    • 『ゲストハウス五島時光 ~ GOTO TIMES ~』 ゲストハウス五島時光
    • 家族的なお宿でおもてなし 富山荘
    • 福江港から徒歩8分のアクセス便利な旅館 富久屋旅館
    • 1部屋まるまる貸切りのコンドミニアムタイプホテル Stay inn Blue【住宅宿泊事業(民泊新法)】
    • お食事は、中華・和食・なんでも(^-^)ボリュームたっぷり 福松楼
    • ふとん屋さんが始めたゲストハウス ゲストハウス雨通宿
    • 飲食店街中心地にあり、ビジネス、観光、釣りにと大変便利 五島第一ホテル
    • 福江の中央部にあるホテル ホテル上乃家
    • 福江島中心街にある一日一組限定の宿 jasmine
    • 素泊まりの宿です サンハウスGOTO【住宅宿泊事業(民泊新法)】
    • 福江商店街アーケードという好立地にあるビジネスホテル ビジネスホテル エミリー
    • 福江中心街にあり観光やビジネスにも便利なホテル ビジネスホテル ラウンドイン
    • 2018年8月リニューアルオープン、島民、外国人も含めた宿泊・観光に! ビジネスホテル三国

巡礼の基礎知識

組織概要・当サイトについて お問い合わせ・資料請求 関連リンク
表示: PC | スマートフォン
©五島市観光物産課
PageTop

閉じる
確認