彼岸花が色鮮やかに咲き誇る三井楽
[約4時間]
三井楽白良ヶ浜万葉公園の彼岸花と近くの見どころ(シララガハママンヨウコウエンノヒガンバナトチカクノミドコロ)
三井楽
五島の海の玄関口
2
白良ヶ浜万葉公園
国道384号線との三叉路を右折してすぐ先の左側にある白良ヶ浜万葉公園に到着。
道路脇には色鮮やかな彼岸花があたり一面に咲いていてとっても綺麗です。
現在まで受け継がれた文化の伝承とともに、特産品の開発・観光土産品の販売促進、コミュニティ機能を兼ね備えた産業文化施設
【万葉シアター】…遣唐使と万葉をテーマとした映像を上映。
【展示コーナー】… 遣唐使や万葉に関連した資料の展示。
【インフォメーション】…9面マルチ映像による五島三井楽町の紹介。
【物産販売コーナー】…五島市の特産品や万葉グッズの販売。
【研修室】…地域の会議や、生け花講習、ステンドグラス教室などに利用。また、団体様用のお食事会場としても利用可能です。
【和室】…収容可能人員80名。歓送迎会や、忘年会など各種宴会対応可能。
【レストラン】…収容人員80名(団体客利用も可能)ランチ・ディナーもお楽しみいただけます。焼肉コーナーでは、五島牛を存分に堪能できますよ。
人気は、金・土・日・祝日のランチタイムに実施される「ふるさとバイキング」。
五島市三井楽町の婦人会の方と共同で地元の食材、地元の調理法にこだわった、郷土料理バイキングを楽しめます。五島うどん、ひじきの煮物、山菜の天ぷらなど、季節の料理約40種類を提供しています。郷土料理だけでなく、カレー、グラタン、パスタなど、ふるさと館のシェフが作る洋食もバランスよく用意されており、オススメです。
12月第2日曜日には『三井楽産品まつり』、2月には『五島つばきマラソン』、その他万葉まつりなど多彩なイベントも開催されます。
4
白良ヶ浜遊歩道
五島列島酒造の焼酎工場から左に曲がって、少し歩くと白良ヶ浜遊歩道に出ます。白砂で遠浅の白良ヶ浜はとっても綺麗です。
5
弁天様とかっぱの足跡
白良ヶ浜遊歩道を歩いていると右側に小島があります。ここには弁天様とカッパの足跡があります。弁天様は白良ヶ浜の守り神です。周りの岩場のどこかにカッパの足跡?のようなものがあります。
6
エノキの巨木
弁天様のところから丘の方を見上げると、大きな木があります。長崎県内最大のエノキです。
近くで見るととっっても大きいです。
「三井楽白良ヶ浜万葉公園の彼岸花と近くの見どころ」の次はこちらもオススメ!