五島の島たび【公式HP】|きれいな画像と動画で五島を紹介

Languages
  • English
  • 한국어
  • 中文(简体)
  • 中文(繁體)
  • 特集
    • 特集一覧へ
    • はじめての五島
    • 世界遺産の島
      五島
    • 釣りの聖地
      五島
    • 極上のビーチ
    • グルメ・お土産
    • 空海と遣唐使
  • スポット
  • 体験
  • イベント
  • モデルコース
  • グルメ個店
  • 教会
  • 動画
  • 旅の予約・宿泊
  • アクセス
  • HOME
  • モデルコース
  • 嵯峨島歴史と自然を巡るぐるっと一周アクティブちょい旅

モデルコース

検索条件を変更

ジャンル/エリアを選択

検索

閉じる

ジャンル

エリア

> 検索条件をクリア

> 検索する

閉じる

現地からの距離

> 検索条件をクリア

> 検索する

バラモンちゃんと行く!!

嵯峨島歴史と自然を巡るぐるっと一周アクティブちょい旅(サガノシマレキシトシゼンヲメグル)

エリア

三井楽

  • 1

    福江港ターミナル

    五島の海の玄関口

  • 2

    貝津港(三井楽)

  • 3

    嵯峨島港

  • 4

    女岳展望所・女岳火口・女岳園地

  • 5

    小野神社

  • 6

    千畳敷

  • 7

    男岳

  • 8

    八幡神社・金比羅神社

  • 嵯峨島歴史と自然を巡るぐるっと一周アクティブちょい旅
  • 嵯峨島はJTBが選ぶ『日本の秘境100選』に選ばれています。

    コースマップ詳細をより詳しく知りたい、紙面で見たい方は
    モデルコースの一番下にある【PDFコースマップ・パンフレットはこちらから】見ることができます。
  • 1

    エリア

    福江

    福江港ターミナル

    五島の海の玄関口

    九州商船(福江支店)
    0959-72-2191

    五島バス観光課
    0959-72-2173

    詳細情報

    住 所
    長崎県五島市東浜町2-3-1
    電話番号
    0959-75-0240
    営業時間
    通常 6時30分~20時30分まで
    ※繁忙期は時間が異なります

    このスポットの詳細ページはこちら

  • 車50分

    2

    貝津港(三井楽)

    嵯峨島旅客船  
    0959-84-2785

    料金
    片道 460円
    往復 880円(2日間有効)
    (子供料金は片道230円)

    詳細情報

    住 所
    三井楽貝津
    電話番号
    嵯峨島旅客船  0959-84-2785
  • 船約20分

    3

    嵯峨島港

    事前に飲み物は購入しておきましょう。

    詳細情報

    住 所
    三井楽町嵯峨島
  • 徒歩30分

    4

    女岳展望所・女岳火口・女岳園地

    嵯峨島は全島が女岳と男岳による溶岩と凝灰岩に形造られています。島の西海岸は東シナ海の激しい波浪によって削りとられ海蝕崖の絶壁を造っています。
    女岳展望所を出たら、女岳火口に行きます。火山がむき出しになっているので、火山の断面・内部構造を知ることができる世界的にも珍しい貴重な地学的資料となっています。赤茶色の火山砕屑物に灰色の溶岩が模様のように入りくんでる様子をはっきりと見ることができます。

    詳細情報

    住 所
    長崎県五島市三井楽町嵯峨島女岳
    電話番号
    三井楽支所 0959-84-3162
  • 徒歩7分

    5

    小野神社

    小野神社は女岳の中腹にあります。

    詳細情報

    住 所
    長崎県五島市三井楽町嵯峨島
    電話番号
    三井楽支所 0959-84-3162
  • 徒歩5分

    6

    千畳敷

    ここの千畳敷は女岳と男岳の接合部分でもあります。千畳敷は、火山噴出物が幾重にも重なることで、この独特の景観を創り出しています。オーモンデーと呼ばれる念仏踊りも毎年お盆にここで踊られています。

    詳細情報

    住 所
    五島市三井楽町嵯峨島
    電話番号
    三井楽支所 0959-84-3162
  • 徒歩20分

    7

    男岳

    千畳敷を過ぎると男岳に着きます。

    詳細情報

    住 所
    長崎県五島市三井楽町嵯峨島
    電話番号
    三井楽支所 0959-84-3162
  • 8

    八幡神社・金比羅神社

    嵯峨島港のすぐ近くには、八幡神社と金比羅神社は隣接しています。
    嵯峨島港までは徒歩1分。

    詳細情報

    住 所
    五島市三井楽町嵯峨島
    電話番号
    三井楽支所 0959-84-3162
コースマップ・パンフレットはこちら
  • ツイート

[コースマップ]

嵯峨島歴史と自然を巡るぐるっと一周アクティブちょい旅

  • 現在地
コースマップを表示する
  • [1]福江港ターミナル
  • [2]貝津港(三井楽)
  • [3]嵯峨島港
  • [4]女岳展望所・女岳火口・女岳園地
  • [5]小野神社
  • [6]千畳敷
  • [7]男岳
  • [8]八幡神社・金比羅神社

「嵯峨島歴史と自然を巡るぐるっと一周アクティブちょい旅」の次はこちらもオススメ!

  • [このページを見た人はこちらもチェックしています]
    • 海からのキリシタン紀行 観光船「ソレイユ」で行く~久賀島の教会巡礼の旅
    • 富江方面を散策♪ 富江の歴史を感じる史跡&神社巡り
    • 青いビーチに極上エステ!島の楽園でリゾート体験♪ ココロとお肌のキレイを目指す女子力アップの旅
    • つばきねこが紹介 ぶらり海水浴と明星院参拝の旅
    • 島旅と長崎観光のいいとこ取り! カワイイを探そう♪五島&長崎キラキラ女子旅
    • 富江で気まぐれ散策♪ 第2弾富江の少し変わった神社巡り&おもし・不思議・おすすめスポット
    • 旅先でだって可愛くキレイでいたい!! 五島女子旅♥style~椿DEもっとキレイになろう!~
    • 今、話題のノルディックウォーキングに挑戦 鐙瀬溶岩海岸遊歩道散策と鬼岳ウォーキング
    • 商店街周辺ちょい旅 商店街周辺~テクテクちょい旅~
    • 遊び、癒し、グルメの三拍子そろった満足コース ビーチに海底探検、漁体験に磯遊び 福江島海遊び三昧
    • 電気自動車でドライブ お気楽ちょい旅
    • 五島でぶらり癒やしを求めて! 五島をぶら~りちょい旅
    • 空海ゆかりの島 『五島』 五島八十八ヶ所霊場めぐり
    • 大切なことは島と海が教えてくれる♪福江島ならではの夏休み 伝統漁体験から乗馬、海底探検まで福江島まるごと体験
    • 電気自動車でラクラク 電気自動車でドライブ
テーマからモデルコースを探す
  • 海・ビーチで遊ぶ海・ビーチで遊ぶ

  • もうすぐ世界遺産を訪ねるもうすぐ世界遺産を訪ねる

  • 歴史・文化にふれる歴史・文化にふれる

  • 温泉でほっこり癒される温泉でほっこり癒される

  • 自然に親しむ自然に親しむ

  • ご当地グルメを味わうご当地グルメを味わう

  • 地元ガイドとめぐる旅地元ガイドとめぐる旅

組織概要・当サイトについて お問い合わせ・資料請求 関連リンク
表示: PC | スマートフォン
©五島市観光物産課
PageTop

閉じる
確認