今、話題のノルディックウォーキングに挑戦
鐙瀬溶岩海岸遊歩道散策と鬼岳ウォーキング(アブンゼヨウガンカイガンユウホドウ)
福江
五島の海の玄関口
九州商船(福江支店) 0959-72-2191
http://www.kyusho.co.jp/
五島バス観光課 0959-72-2173
http://www.campanahotel.com/gotobus_top/
五島市観光協会 72-2963
http://www.gotokanko.jp/
2
鐙公園鐙瀬溶岩海岸
鬼岳噴火の際に流出した溶岩が海に流れ込み、10数kmわたって複雑な海岸線を形成しています。海岸一帯は亜熱帯森林になっていて、遊歩道の樹木のアーチをくぐり、溶岩海岸を眺めると絶景が広がります。展望所からの鬼岳や沖に浮かぶ島々の眺めも雄大です。冬の気温が下がった時には「浮島現象」も見ることが出来ます。
3
鬼岳
五島のシンボル「鬼岳」。標高315m、全面が芝生に覆われ、その名とは裏腹に美しい流線形を描く火山です。尾根伝いのトレッキングでは眼下に福江の市街地や遠くは上五島が望めます。そして、ウォーキングをするのに最適な場所
お土産品の販売、喫茶店、体験講座も行える産品センター
四季の里ではお土産や特産品を揃えた産品センター。喫茶店も併設しており五島うどんや五島牛カレーなどをご賞味いただけます。美しい景色を眺めながらのご休憩やお食事にご利用いただけます。また体験などもしております。
①椿油搾り、手打ちうどん、手打ちソバ、郷土料理づくりほか
※体験は5名以上での参加
※1週間前までに要予約(コースにより実施可能時期が異なりますので、事前にご確認ください。)
体験についいて詳しくは鬼岳四季の里までご連絡下さい。
「鐙瀬溶岩海岸遊歩道散策と鬼岳ウォーキング」の次はこちらもオススメ!