五島の島たび【公式HP】|きれいな画像と動画で五島を紹介

Languages
  • English
  • 한국어
  • 中文(简体)
  • 中文(繁體)
  • 特集
    • 特集一覧へ
    • はじめての五島
    • 世界遺産の島
      五島
    • 釣りの聖地
      五島
    • 極上のビーチ
    • グルメ・お土産
    • 空海と遣唐使
  • スポット
  • 体験
  • イベント
  • モデルコース
  • グルメ個店
  • 教会
  • 動画
  • 旅の予約・宿泊
  • アクセス
  • HOME
  • スポット
  • 笠松宏有記念館

ク
リ
ッ
プ
し
た
情
報

スポット

検索条件を変更

ジャンル/エリアを選択

現在地からの距離

検索

閉じる

ジャンル

エリア

> 検索条件をクリア

> 検索する

閉じる

現地からの距離

> 検索条件をクリア

> 検索する

エリア
奈留島

笠松宏有記念館(カサマツヒロトモキネンカン)

廃校になった小学校を利用して開設された美術館

廃校になった小学校を利用して開設された美術館。奈留島に生まれた画家・笠松宏有氏の作品を中心に展示されています。
笠松画伯の作品は、初期から晩年まで作風に変遷を重ねていきますが、「長崎、五島という二つの故郷への想い」、「クリスチャンとしての祈り」は通奏低音のように一貫して流れています。また、すべての作品からは「家族への愛」も感じられます。
愛と祈りの画家 笠松氏の作品に囲まれた空間で、大切な人と愛と祈りのひとときをお過ごしください。


【おすすめポイント】
ナタオレノキなどの大樹がそびえる天然記念物の原始林「船廻八幡神社社叢」に隣接。目の前には「宮の浜海水浴場」の碧い海が広がり、背後には緑豊かなキャンプ場「宮の森総合公園」があります。
緑に囲まれた海辺の美術館です。

 

基本情報

住 所
〒853-2204 長崎県五島市奈留町船廻937番地1
電話番号
0959-64-2209
料 金
【入館料】大人100円 学生50円
※市内在住の方、無料
営業時間
9時~17時
※入館は16時30分まで
休 日
月曜・水曜・年末年始
H P
『笠松宏有記念館』についてのホームページはこちらへ
  • ツイート

このページをクリップする

  • 廃校になった小学校を利用して開設された美術館
  • 廃校になった小学校を利用して開設された美術館
  • 廃校になった小学校を利用して開設された美術館
  • 廃校になった小学校を利用して開設された美術館
  • 廃校になった小学校を利用して開設された美術館
  • 廃校になった小学校を利用して開設された美術館
  • 廃校になった小学校を利用して開設された美術館
  • 廃校になった小学校を利用して開設された美術館
  • 廃校になった小学校を利用して開設された美術館
  • 廃校になった小学校を利用して開設された美術館
  • 廃校になった小学校を利用して開設された美術館
  • 廃校になった小学校を利用して開設された美術館
  • 廃校になった小学校を利用して開設された美術館
  • 廃校になった小学校を利用して開設された美術館
  • 廃校になった小学校を利用して開設された美術館
  • 廃校になった小学校を利用して開設された美術館
  • 廃校になった小学校を利用して開設された美術館
  • 廃校になった小学校を利用して開設された美術館
  • 廃校になった小学校を利用して開設された美術館
  • 廃校になった小学校を利用して開設された美術館

[周辺の施設はこちら]

長崎県五島市 周辺

  • 現在地
  • 観光スポット
  • イベント
  • グルメ
  • 宿泊施設
  • 教会
周辺情報を表示する

「笠松宏有記念館(カサマツヒロトモキネンカン)」の次はこちらもオススメ!

  • [このページを見た人はこちらもチェックしています]
    • 奈留島を代表する景勝地。小島の緑と千畳敷の大岩が相まって絶景をつくっています 奈留千畳敷
    • 「低料金」 で 「きれいなお部屋」の ビジネスホテル ビジネスホテル ファイブ・テン
    • 「長崎俵物」認定、安心安全な品質にこだわった奈留島の海の幸をぜひ 奈留町漁業協同組合
    • 個人製作のお土産品から、各種専門店のおみやげ品まで。五島市観光協会売店 一般社団法人 五島市観光協会売店
    • らせん状の上り坂を歩けば、そこには絶景が 御岳
    • ~満開の桜の下で~ 卒業、入学、就職、旅立ちの季節!! 富江桜まつり
    • 五島市で電気小型モビリティが導入されます。(Eサイクルのレンタルは日本初です!) 電気小型モビリティ(Eサイクルのレンタル)
    • ゆったりとした大浴場と、露天風呂、サウナがあり、温泉以外にもプールやトレーニングルームがある。 富江温泉センターたっしゃからんど
    • 少し足をのばして、きれいな海でカヌー体験はいかがですか? 小浦海水浴場カヌー体験
    • ヤブ椿の突然変異種。濃紅地に白覆輪のコントラストが美しい五島の名花「玉之浦」 玉之浦椿
    • 1885年(明治18年)ペルー師の在任後期の頃、教会として建築 宮原教会
    • 商店街周辺ちょい旅 商店街周辺~テクテクちょい旅~
    • 温泉で心も身体も癒やされて 鬼岳温泉
    • 河務地区・権現岳の麓にある、マイナスイオンたっぷりの、五島でもっとも大きな滝 ドンドン渕
    • 五島観光のおみやげは山本海産物で!! 山本海産物
  • [このスポットをまわれるモデルコースはこちら]
    • 美しい岬と海岸線に囲まれたユーミンの歌ゆかりの島 奈留島を巡るちょい旅紀行
  • [近くの宿泊施設はこちら]
    • 奈留島の真ん中、美しい緑と海に囲まれた総合公園内のキャンプ場 宮の森総合公園(キャンプ場)
    • 夕食は女将さんによる奈留島の家庭料理が味わえます 民宿 しろやま
    • 一日一棟貸しの宿(定員5名)(1組限定)島旅の宿です。 ゲストハウス 藤原
    • 奈留島にある老舗旅館 奥居旅館
    • 奈留島にある旅館 福良旅館
    • 椛島の民宿です。釣り客OK! 民宿 増栄丸
    • 久賀島にある民宿 深浦荘
    • ≪自分たちで作って食べる≫ 半泊りにある、一戸建ての1組限定素泊り民宿 コテージ・素泊まり民宿 よしかわ 半泊1号店
    • 五島の小さな宿坊。一日一組限定、一棟貸しのお宿です。 おてらごと HOSHOIN
    • 市街地から近い(徒歩10分)自然あふれる場所にあります。朝は山や海に散歩、魚市場の競りも見学できます。旅先の我が家としてご利用に。 キンナゴアジロ
    • 福江港前!アクセス良好! 中村旅館
    • 福江港からすぐ近くのビジネスホテル ビジネスホテル サンコー
    • 2019年6月、福江港そばにグランドオープン GOTO TSUBAKI HOTEL
    • 素泊まりの宿です サンハウスGOTO【住宅宿泊事業(民泊新法)】
    • 2018年8月リニューアルオープン、島民、外国人も含めた宿泊・観光に! ビジネスホテル三国
組織概要・当サイトについて お問い合わせ・資料請求 関連リンク
表示: PC | スマートフォン
©五島市観光物産課
PageTop

閉じる
確認