五島の島たび【公式HP】|きれいな画像と動画で五島を紹介

Languages
  • English
  • 한국어
  • 中文(简体)
  • 中文(繁體)
  • 特集
    • 特集一覧へ
    • はじめての五島
    • 世界遺産の島
      五島
    • 釣りの聖地
      五島
    • 極上のビーチ
    • グルメ・お土産
    • 空海と遣唐使
  • スポット
  • 体験
  • イベント
  • モデルコース
  • グルメ個店
  • 教会
  • 動画
  • 旅の予約・宿泊
  • アクセス
  • HOME
  • スポット
  • 久賀島の集落

ク
リ
ッ
プ
し
た
情
報

スポット

検索条件を変更

ジャンル/エリアを選択

現在地からの距離

検索

閉じる

ジャンル

エリア

> 検索条件をクリア

> 検索する

閉じる

現地からの距離

> 検索条件をクリア

> 検索する

エリア
久賀島

久賀島の集落(ヒサカジマノシュウラク)

2018年7月登録、世界文化遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」

五島列島南部にある久賀島。
禁教期に外海から移住した潜伏キリシタンが、仏教集落と互助関係を築きながら自分たちで組織的に信仰を続け、「信徒発見」後の厳しい弾圧を乗り越えてカトリックに復帰し、海辺に教会を建てるに至りました。
それは久賀島の各集落における「潜伏」が終わりを迎えたことを象徴しています。

〔集落内の教会」旧五輪教会堂

 
教会見学に当たってのお願い
旧五輪教会堂の見学は(個人・団体問わず)事前連絡が必要です。
♦連絡先:長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産インフォメーションセンター(外部リンク)
♦TEL 095-823-7650/FAX 095-895-9690
♦対応時間:9時30分~17時30分
※ホームページでも受け付けています。


 

基本情報

住 所
長崎県五島市蕨町五輪
H P
『久賀島の集落』についてのホームページはこちらへ
  • ツイート

このページをクリップする

  • 2018年7月登録、世界文化遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」

「久賀島の集落(ヒサカジマノシュウラク)」の次はこちらもオススメ!

  • [このページを見た人はこちらもチェックしています]
    • 2018年7月登録、世界文化遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」 奈留島の江上集落(江上天主堂とその周辺)
    • 空港内売店・レストラン 五島つばき空港ターミナルビル(株) 売店・レストラン
    • 五島のおみやげたくさん!カフェも併設されています。 おみやげ&カフェ ごと
    • 遣唐使船日本最後の寄泊地 遣唐使船寄泊地の碑
    • 白い砂にエメラルドグリーンの海 小浦海水浴場
    • 五島家代々の祈願所で、重要文化財に相当する逸品もあります。 明星院(日本遺産)
    • 五島のショッピングモール 五島シティーモール
    • 商店街周辺ちょい旅 商店街周辺~テクテクちょい旅~
    • 市街地から一番近い海水浴場 六方海水浴場
    • ゆったりとした大浴場と、露天風呂、サウナがあり、温泉以外にもプールやトレーニングルームがある。 富江温泉センターたっしゃからんど
    • 島旅と長崎観光のいいとこ取り! カワイイを探そう♪五島&長崎キラキラ女子旅
    • 五島のシンボル的教会。県指定有形文化財 堂崎教会
    • 富江方面を散策♪ 富江の歴史を感じる史跡&神社巡り
    • 五島初心者さんにオススメのコース はじめての五島 島内一周の旅
    • ≪自分たちで作って食べる≫ 半泊りにある、一戸建ての1組限定素泊り民宿 コテージ・素泊まり民宿 よしかわ 半泊1号店
組織概要・当サイトについて お問い合わせ・資料請求 関連リンク
表示: PC | スマートフォン
©五島市観光物産課
PageTop

閉じる
確認