
現在の検索条件 |
|
---|
わくわく乗船券使えます
■開催期間:通年
定休日:月曜日(4月~6月、11月~3月)7月~10月は無休
所要時間:90分~120分
営業時間:9時~17時
自分だけのオリジナルのバラモン凧
バラモンとは五島の表現で「活発な、元気のいい」という意味です。
絵柄には鬼に立ち向う武士の兜の後ろ姿が描かれています。
民芸品としての評価も高く、魔除けやインテリア、お土産として親しまれています。
自分だけのオリジナルのバラモン凧は家族へのお土産としてもピッタリです。
わくわく乗船券使えます
■開催期間:通年
定休日:月曜日(4月~6月、11月~3月)7月~10月は無休
所要時間:60分~120分
営業時間:9時~17時
五島に自生する植物を使ってストールやハンカチを染め上げます
ストール作り体験
五島に自生する植物を使って、その色素を抽出した染料をシルクのストールに染め上げていきます。
染料、媒体液、乾燥の行程を3回繰り返し、最後に水洗いをして乾燥させたら完成です。
ハンカチ作り体験
最初にハンカチに洗濯ばさみ、輪ゴム、割りばし等で模様を作ります。
模様ができたら、五島に自生する植物で抽出した染料でハンカチを染めて行きます。
染料、媒体液、乾燥の行程を繰り返し、最後に水洗いして乾燥させたら完成です。
わくわく乗船券使えます
■通年
五島に生息する野生のニホンジカの革を利用した鹿革ストラップ作り
五島に生息する野生のニホンジカの革を利用し、半田ごてを使って鹿革ストラップ作りを体験します。
わくわく乗船券使えます
■開催期間:通年
定休日:月曜日(4月~6月、11月~3月)7月~10月は無休
所要時間:90分~120分
営業時間:9時~17時
貝殻やシーグラスを使ってオリジナルのフォトフレーム作り
貝殻やシーグラスを使ってオリジナルのフォトフレームを作ります。
オプションパーツも多数揃えていますので、美しい五島の景観を描き出して下さい。
海や、旅行の思い出の写真を飾るのにピッタリです。
わくわく乗船券使えます
■通年
※定休日:土日祝、8月10日~14日、年末年始
※営業時間:9:00~17:00
気分に合わせてオリジナルのハンドクリームやバスソルトが作れます
五島の恵み椿オイルを使ってオリジナルのハンドクリームやバスソルトを作ってみませんか?アロマの香りに癒されながらお好みのアロマオイルをブレンドできるので、気分に合わせてオリジナルのハンドクリームやバスソルトが作れます。当日お作りいただいたものはお持ち帰りいただけます。是非お気軽にお申し込みください。