引越しの主な手続き
1.市民生活部での手続き
転入届
●対象者:五島市内への転入者
●必要なもの:転出証明書、印鑑、届出人の身分証明書
※印鑑登録や住民票が必要な方は転入届の提出後に市民課であわせてご確認ください。
【窓口】
五島市市民生活部市民課
TEL:0959-72-6112
国境離島島民割引カード
●対象者:五島市に住民登録している方
●必要なもの:顔写真(縦3cm×横2.4cm)、住所が確認できる公的証明書
【窓口】
五島市市民生活部市民課
TEL:0959-72-6112
【割引についてのお問い合わせ】
五島市産業振興部商工雇用政策課
TEL:0959-72-6194
原付自転車のナンバープレート変更
●対象者:125cc以下のバイク所有者
●必要なもの:ナンバープレート(または廃車証明書)、所有者の印鑑
【窓口】
五島市市民生活部税務課
TEL:0959-72-6114
ごみの処理、し尿くみ取り処理
●対象者:全世帯
●必要なもの:なし
【窓口】
五島市市民生活部生活環境課
TEL:0959-72-6116
2.福祉保健部での手続き(お子様関係は3.を参照)
国民年金異動届
●対象者:前住所地で国民年金加入手続きをしていない方
●必要なもの:年金手帳、印鑑
注:離職により厚生年金等を喪失した方は、離職日がわかる証明書を持参してください。
国民年金受給者住所変更届
●対象者:国民年金受給者
●必要なもの:年金証書、印鑑
国民健康保険加入
●対象者:国民健康保険加入者
●必要なもの:印鑑、被保険者証(同一世帯の人が既に国保証を持っている場合)
後期高齢者医療被保険者証取得
●対象者:75歳以上の方
●必要なもの:印鑑、前住所地の負担区分等証明書
【窓口】
五島市福祉保健部国保健康政策課
TEL:0959-72-6119
介護保険被保険者証取得(65歳以上で要介護・要支援認定を受けていない方)
●対象者:65歳以上で要介護・要支援認定を受けていない方
●必要なもの:なし
介護保険被保険者証取得(要介護・要支援認定を受けている方)
●対象者:要介護・要支援認定を受けている方
●必要なもの:前住所地の受給資格証明書
【窓口】
五島市福祉保健部長寿介護課
TEL:0959-72-6784
各種障害者手帳の住所変更
●対象者:身体障がい者、知的障がい者、精神障がい者
●必要なもの:各種手帳、印鑑
福祉医療受給者証交付申請
●対象者
身体障害者手帳1級から2級
療育手帳A1からA2
精神保健福祉手帳1級(通院)
●必要なもの:健康保険証、印鑑、預金通帳、前年度所得証明書
【窓口】
五島市福祉保健部社会福祉課
TEL:0959-72-6117
障害福祉サービス支給申請
●対象者:身体障がい者、知的障がい者、精神障がい者
●必要なもの:印鑑、前年度所得課税証明書
注:障害年金受給者の場合:証書等
【窓口】
五島市福祉保健部社会福祉課
TEL:0959-76-3222
3.お子様の手続き(福祉保健部こども未来課及び教育委員会)
児童手当認定請求
●対象者:0歳から18歳に達する日以後の最初の3月31日までの児童をもつ保護者
●必要なもの:福祉保健部こども未来課へお尋ねください。
児童扶養手当の転入届
●対象者:児童扶養手当受給者
●必要なもの:福祉保健部こども未来課へお尋ねください。
特別児童扶養手当の転入届
●対象者:特別児童扶養手当の受給者
●必要なもの:印鑑、前年度所得課税証明書
注:障害年金受給者の場合:証書等
乳幼児医療費受給者証交付申請
●対象者:乳幼児(0歳から就学前児童)
●必要なもの:福祉保健部こども未来課へお尋ねください。
ひとり親福祉医療費受給者証交付申請
●対象者:ひとり親家庭該当者
●必要なもの:福祉保健部こども未来課へお尋ねください。
注:交付には所得制限があります。
保育所の入所申し込み
●対象者:保育が必要な児童
●必要なもの
4月~8月の申請:前住所地の前年度課税証明書
9月以降の申請: 前住所地の今年度課税証明書
福祉医療費受給資格(医療費の一部助成)認定 申請
●対象者:18歳に達する日以後の最初の3月31日までにある子ども
●必要なもの
福祉医療費受給資格認定・更新申請書
子どもの健康保険証の写し
申請者名義の預金通帳の写し
【窓口】
五島市福祉保健部こども未来課
TEL:0959-74-5831
小中学校転校手続き
●対象者:市内小中学校に通う児童生徒の保護者
●必要なもの:住民異動届の写し(五島市市民生活部市民課発行)
注:教育委員会で発行する「就学通知書」と前学校でもらった書類を新しい学校へ提出してください。
【窓口】
五島市教育委員会学校教育課
TEL:0959-72-7801
4.その他の手続き
水道の使用開始
●対象者:水道使用者
●必要なもの:なし
【窓口】
五島市建設水道部水道課
TEL:0959-72-6115
※電気・ガス、携帯電話、インターネット回線などのライフラインに関する契約変更、郵便物の転送手続き、運転免許証や銀行口座、クレジットカードなどの住所変更、自動車の登録変更などもお忘れなく。犬を飼われている場合は飼い主の登録住所変更なども必要になってきます。
手続きの詳細については、関係各所の窓口へ直接お問い合わせください。
お問い合わせ
五島市役所
住所:〒853-8501 長崎県五島市福江町1-1
TEL:0959-72-6111(代表)
FAX:0959-74-1994(代表)
※各手続きの詳細については、Webサイトも合わせてご覧ください。