住まいの情報

このページでは、五島市で家を見つけるために役に立つ情報をまとめています。

五島市は2018年度以降、7年連続で毎年200人を超える移住者を受け入れており、移住希望者も増えています。希望の物件を見つけるためには、長期的なスケジュールを立てて家探しするようおすすめします。

住まいの情報

不動産会社での物件探し

五島市内の不動産会社をまとめています。不動産業者が取り扱う賃貸売却物件をお探しの方は参考にご覧ください。

市内の不動産会社の中には、Webサイトを整備していない会社もあります。物件に関する問い合わせ手段はお電話がおすすめです。

来島の予定がある場合は、事前に予約のうえ、直接事務所へ訪ねるのもいいでしょう。

市営住宅について

五島市内には、低所得者向けの市営住宅が複数あります。年に3回定期募集があるほか、空室状況に応じて随時募集される物件もあります。

利用するには所得や年齢などの条件がありますので、詳細をご覧ください。


お問い合わせ:五島市建設課建築住宅班(0959-72-6118)

独身男性寮について

五島市木場町にある長崎県職員独身寮「三友寮」。五島市外に居住し、市内の民間企業等に就職する予定の男性を対象とした県営の寮です。詳細をご覧ください。


お問い合わせ:長崎県五島振興局総務課(0959-72-4852)

短期滞在住宅について

五島市では、移住を検討される方が、現地で住まい探しを行うための拠点として、「短期滞在住宅」を運営しています。

この制度は、一定の条件を満たした方のみご利用いただけます。大変人気のため、数ヶ月先までほぼ満室の状態が続いています。

移住を真剣に検討されている方は、余裕を持って計画を立て、およそ半年~1年前から問い合わせすることをおすすめします。


なお、この短期滞在住宅は、お試し移住や移住体験のための利用はできません。

※お試し移住や移住体験をご希望の方は、市内の宿泊施設をご利用ください。


利用をご希望の方、利用状況の確認は、以下フォームからお問い合わせください。

五島市への下見やお試し移住で滞在する場合の宿泊施設

五島市内のホテル、ゲストハウス等の検索やご予約はこちらからどうぞ。

住まいの補助金

五島市には、子育て世帯が移住した際の引越し費用や、新婚世帯が五島市内の住居を取得・賃借する費用などを助成する制度があります。

詳しくはこちらをご覧ください。

聞かせて!五島ぐらし
ページトップへ