短期滞在住宅

定住に向けた仕事探しや住まい探しの拠点として、短期的にご利用いただける住宅です。大変人気のため、常に数ヶ月まではほぼ満室となっております。計画的な利用をおすすめします。


短期滞在住宅

利用条件

下記の全て及び、1、2のいずれかに当てはまる方


●五島市の移住支援員に移住の相談をしたことがある方(オンライン含む)

●五島市の下見経験がある方(Uターンは除く)


1.五島市へ定住するための住居を探す方

2.五島市内において定住のための住宅を建築予定、またはリフォーム中の方


大変人気で利用者の調整が発生しているため、Uターン者や下見経験がある方を優先させていただきます。

注意事項

1. お試し移住や移住目的ではない中長期滞在ではご利用いただけません。

2. 五島市に住民票がある方はご利用いただけません。

3. いずれも築年数が経過している物件です。ご理解の上お問い合わせください。

4. 住宅は屋内全面禁煙です。

5. 武家屋敷第2アパート2号室・3号室に限り、市から許可を受けた動物のみペットの飼育が可能です。

6. ご利用は1世帯1回までとなります。

7. 利用許可を受けた方以外は利用できません。

8. ご利用には連帯保証人が必要です。

9. ご利用には五島市が定める規則の同意書にサインが必要です。

10. 入居中は、善良な管理者の注意をもって、住宅や住宅近辺、庭の草払いや清掃をしてください。

11. 規則違反があった場合は、利用の許可を取り消し、住宅を明け渡していただきます。

利用期間

1ヶ月以上3ヶ月未満(玉之浦住宅・奈留住宅は6ヶ月未満)


注:原則1ヶ月未満、3ヶ月以上はご利用いただけません。

利用料金

入居利用料:無料

光熱水費・通信費・汲み取り代・浄化槽費・退去時の清掃費:入居者負担

各住宅について



間取り等の詳細は、下表から各住宅の名称をクリックしてご覧ください。


【短期滞在住宅一覧】

No名称区分利用期間
1武家屋敷住宅
集合住宅
1ヶ月以上3ヶ月未満
2木場住宅
集合住宅
1ヶ月以上3ヶ月未満
3富江住宅集合住宅
1ヶ月以上3ヶ月未満
4岐宿住宅一戸建て
1ヶ月以上3ヶ月未満
5三井楽住宅一戸建て
1ヶ月以上3ヶ月未満
6玉之浦住宅一戸建て
1ヶ月以上6ヶ月未満
7奈留住宅一戸建て
1ヶ月以上6ヶ月未満



【設備について】

エアコン、ガスコンロ(物件によってはIHコンロ)、冷蔵庫、洗濯機、照明器具(いずれも中古品)

注:この他の家具・家電・寝具等は各自ご準備ください。

注:ネットは高速光インターネット(五島テレビ)に加入する必要があります。

注:テレビは視聴可能ですが、物件によりケーブルテレビに加入する必要があります。

注:物件により、普通自動車(ミニバン等)は駐車できない場合があります。別途ご相談ください。

空室状況の確認・利用のお問い合わせ

利用申請書

1.利用許可申請書(Word:48KB).doc

1.利用許可申請書(PDF:82KB).pdf


2.利用許可条件(Word:32KB).docx

2.利用許可条件(PDF:128KB).pdf

注:利用許可申請書、利用許可条件には印鑑登録証明書に登録している印鑑を押印してください。

注:連帯保証人は、短期滞在住宅の同居人以外の方に限ります。


3.住民票の写し(コピー不可)

注:利用者本人、連帯保証人分

注:同居人がいる場合は、同居人の分も必要(ご家族など世帯が同じ場合は、世帯全員分の1枚で構いません)


4.印鑑登録証明書の写し(コピー不可)

注:利用者本人、連帯保証人分


利用申請のお申し込み先

五島市役所地域振興部地域協働課移住定住促進班

住所:〒853-8501 長崎県五島市福江町1-1

TEL:0959-76-3070

五島市空き家バンク

詳細は、下記「空き家バンクについて」よりご覧いただけます。


空き家バンクに関するお問い合わせ先


空き家バンク物件についてのお問い合わせがある方は、空き家バンク相談室(NPO法人五島空き家マッチング研究所)へご連絡ください。


また、空き家バンク物件の内見を希望される方は、所有者と内見日の調整をする必要がありますので、内見希望日の5日前までに下記へご予約ください。

注:先に予約が入っている物件は内見可能になるまで日数がかかります。


空き家バンク相談室(NPO法人五島空き家マッチング研究所)

TEL:0959-74-3292

Email:info@gotoakiya.com

開所時間:月~金曜日 9:00~17:00(時間外対応可)

(空き家バンク相談室の詳細はこちら

聞かせて!五島ぐらし
ページトップへ