「スポット・体験」を検索
条件指定で探す
142件ありました
- 並び順
- 表示切替
-
三井楽教会
五島キリシタンの信仰を最も長く刻んだ地「三井楽」にある、ステンドグラスの美しい教会
-
荒川温泉 足湯
玉之浦町の荒川温泉足湯で気軽に癒されましょう。
-
さんさん富江キャンプ村
南国ムードあふれるキャンプ場。
-
江上天主堂
世界文化遺産「奈留島の江上集落」構成資産。国指定重要文化財
-
大山祇神社(玉之浦)/アコウの巨木
アコウの木の幹の下をくぐって参拝できるって神秘的
-
牢屋の窄殉教記念聖堂
弾圧時代、20㎡の牢獄に約200人が監禁され42人が亡くなった、殉教の悲劇を伝える信仰の聖地
-
福江教会
五島市中心部に建つ白亜のコンクリート作りの教会
-
貝津教会
色鮮やかなステンドグラスが印象的な白壁の教会
-
小浦海水浴場
白い砂浜と息を飲むほど美しいエメラルドグリーンの海に圧倒される
-
五島珊瑚資料館
長崎県の伝統的工芸品、五島珊瑚の玉作りを、職人さんの教えで加工体験でき、珊瑚の歴史も勉強できます。
-
白良ヶ浜万葉公園
旧三井楽町の地域づくりのキャッチフレーズである「西のはて万葉の里づくり」の拠点施設として整備されました
-
奈留教会
奈留島の中心地にある、広い敷地内に建つ白くて美しい教会
-
五島椿園
国際優秀椿園認定の公園
-
浜脇教会
高くそびえる鐘塔が特徴的な、五島初の鉄筋コンクリート教会
-
半泊教会
アイルランドの守護聖人に捧げられた小さな教会
-
六方海水浴場
市街地から一番近い海水浴場でも透明度はバッチリ!
-
楠原牢屋跡
明治の始め、キリシタン迫害のために牢屋として使われた建物(復元)
-
浜田海水浴場
遠浅で波が穏やかなため家族連れにピッタリの穴場ビーチ
-
明人堂
明人堂は王直らが航海の安全を祈った廟堂跡地であるとされています
-
多郎島海水浴場
さんさん富江キャンプ村に併設された透明度抜群で遠浅のビーチ
-
白石のともづな石(日本遺産)
遣唐使たちの想いを今に伝える
-
五島カントリークラブ
五島列島・唯一のゴルフ場で、福江島の全山野芝におおわれた鬼岳の中腹を利用した丘陵コース。
-
舅ヶ島(奈留)千畳敷
奈留島を代表する景勝地。小島の緑と千畳敷の大岩が相まって絶景をつくっています
-
戸岐大橋
戸岐半島と奥浦を結ぶ大橋
-
久賀島観光交流拠点センター
2018年春開館。世界遺産・重要文化的景観ガイダンス施設
-
夕映えの路
果てしなく続く、草原と青い海。東シナ海に沈む夕陽は絶景です。
-
箕岳園地
桜の名所。春には満開の桜が咲き誇り、お花見にはもってこいです。
-
みみらくのしま(日本遺産)
空海が降り立ち『蜻蛉日記』にも登場した最果ての地
-
奈留ターミナルビル
奈留島の玄関口。観光案内所や売店もあり。
-
常灯鼻
江戸時代末期、福江城を築く際の防波堤と灯台のために築かれたもの。
-
祈りの女神像(ハチクマ)
隠れた名所にある、女神の像と願いを叶えてくれる鐘 とハチクマ
-
五輪教会
久賀島の険しい山を背景に、小さな漁港に並ぶ新・旧の教会
-
城岳展望台(奈留島)
海と空と島々の美しさが見渡せる展望台
-
ドンドン渕
太鼓をたたくような音が山間に響く
-
宮の浜海水浴場
透明度抜群で海水浴に最適
-
三井楽の円畑
三井楽の地形と椿の特性が活かされた独特の畑
-
南河原展望所
こんな所に展望所が!
-
小田河原展望台
海に沈むキレイな夕日を見よう!
-
浦頭教会
ノアの箱舟をイメージした、白亜のモダンな姿が里山に映える教会
-
笠松宏有記念館
廃校になった小学校を利用して開設された美術館