京都から五島へ、家族の笑顔を育むIターン移住
- 粟谷 拓紀さん、香織さん

京都から五島へ、家族の笑顔を育むIターン移住- 粟谷 拓紀さん、香織さん

2022年に京都府から五島市へIターンした粟谷 拓紀さん、香織さんに、Iターンしたきっかけや移住後の生活の変化などについてお話を伺いました。

五島市担当者
五島市に移住したきっかけを教えてください
五島市担当者
香織さん
私は、京都府庁や飲食店で働きましたが、仕事内容が過酷で辞職。同じタイミングで夫も仕事を辞めたため、地方移住を考え始めました。
私が東彼杵町出身のため、まず長崎県周辺の地域をいくつか見て回りました。その際、訪れた五島市の海に魅了され、暮らしの面でも不便を感じなかったため移住を決めました。
香織さん
五島市担当者
Iターン後の生活スタイルを教えてください
五島市担当者
拓紀さん
以前より農業をやってみたいと思っていたので、移住後は農業法人に就職し、体を使う日々を過ごしています。体を動かすことは大変ですが、自然と触れ合う仕事は、とても気持ちがいいと思っています。
拓紀さん
香織さん
私は、子どもとゆっくり過ごせるようになったことがなにより嬉しいです。移住前は、子どもの顔をゆっくりと見る暇がないほど毎日の仕事が忙しかったので。今は、憧れだった自給自足の暮らしに近づけるよう、少しずつやりたいことをやっています。
香織さん
五島市担当者
Iターンまでに苦労したことはなにかありましたか?
五島市担当者
拓紀さん・香織さん
やっぱり家探しと引越しに苦労しました。
私たちは、まず五島市の短期滞在住宅に入居しましたが、前入居者が新型コロナウイルス感染症に罹ってしまい、急遽予定が変更になるというハプニングもありました。今住んでいる家を見つけて、引越してくるまでも紆余曲折ありました。
拓紀さん・香織さん
五島市担当者
移住してから努力したことはどのようなことですか?
五島市担当者
香織さん
家探し、職探し、保育園探し、子育てです。新型コロナウイルス感染症の影響で、市内のイベントや集まりがほとんどない時期でしたが、島に慣れるためにいろいろな場所に出かけました。
香織さん
拓紀さん
地域のコミュニティに入りたいので、草刈りなど積極的に参加しています。これからもいろいろな行事にどんどん参加していきたいです。
拓紀さん
五島市担当者
金銭面の変化を伺っていもいいですか?
五島市担当者
香織さん
府庁勤めの頃は、金銭面では安定していましたが、時間的にも精神的にも余裕がなく、疲れ果てて「お金のためにそこまでしなくていい」と追い詰められていました。世帯収入は半減しましたが、同時に支出も減り、何より心に余裕があります。
香織さん

移住希望者へのメッセージ

拓紀さん・香織さん
「田舎=スローライフ」というのは違い、実際は甘くはないと思います。
でも自分が移住後の地域で何を求めているのかは、来てみないことには分からないので、まずは一度五島市に来て、島の空気を吸って、感じてみてください。
拓紀さん・香織さん

備考

更新日:2024年8月26日 

(取材:ライターグループfumoto)

次に読みたい記事

五島の魅力に惹かれ、パティシエとして第二の挑戦 - 畑中 奈央さん

五島の魅力に惹かれ、パティシエとして第二の挑戦
- 畑中 奈央さん

五島でかなえた、夫婦で営む飲食店という夢 - 山下 博さん、歩さん

五島でかなえた、夫婦で営む飲食店という夢
- 山下 博さん、歩さん

五島で楽しむ釣りやDIYのある暮らし - 高橋 和希さん

五島で楽しむ釣りやDIYのある暮らし
- 高橋 和希さん

子育て世代に優しい五島で叶えた自分らしい生き方 - 竹森 美鈴さん

子育て世代に優しい五島で叶えた自分らしい生き方
- 竹森 美鈴さん

夫婦の夢を形に、五島で始めたカフェバー経営 - 大草 繁夫さん、美沙さん

夫婦の夢を形に、五島で始めたカフェバー経営
- 大草 繁夫さん、美沙さん

都会を見直し、五島で得たゆとりの日々 - 大場 真之介さん

都会を見直し、五島で得たゆとりの日々
- 大場 真之介さん

人生の再出発、地元に帰って見つけた新しい仕事とリズム - 中村 航大さん

人生の再出発、地元に帰って見つけた新しい仕事とリズム
- 中村 航大さん

都会を離れ五島へ、看護師が叶えたサーフィンライフ - 南 香帆さん

都会を離れ五島へ、看護師が叶えたサーフィンライフ
- 南 香帆さん

コロナ禍を機に五島へUターン、故郷で親を支える日々 - 岡根 香さん

コロナ禍を機に五島へUターン、故郷で親を支える日々
- 岡根 香さん

故郷に帰って開いた、五島を味わうイタリアンレストラン - 柳野 逹治さん

故郷に帰って開いた、五島を味わうイタリアンレストラン
- 柳野 逹治さん

地元五島へUターン、映像で繋ぐ家族と仕事 - 江頭 育通さん

地元五島へUターン、映像で繋ぐ家族と仕事						
- 江頭 育通さん
聞かせて!五島ぐらし
ページトップへ