五島で楽しむ釣りやDIYのある暮らし
- 高橋 和希さん


五島で楽しむ釣りやDIYのある暮らし- 高橋 和希さん

2021年に五島市へIターンした高橋和希さんに、Iターンしたきっかけや移住後の生活の変化などについて、お話を伺いました。


五島市担当者
五島市にIターンしたきっかけを教えてください
五島市担当者
高橋さん
2019年に旅行で五島市を訪れた際、「五島に住んだら楽しそう!」と感じたことがきっかけで千葉県から移住することを決意しました。
高橋さん
五島市担当者
Iターン後の生活スタイルを教えてください
五島市担当者
高橋さん
移住後は、美容師として働いています。千葉県でフリーランスの美容師として働いていたのですが、忙しさのあまり、美容師のやりがいや楽しさを見失ってしまいました。美容師を辞めようとさえ思っていたくらいです。

しかし五島市に来てから、気持ちにゆとりを持って働けるようになったことで、再び美容師の魅力に気づくことができました。今は、店舗での接客とは別に訪問美容も行っています。ポスティングや介護施設訪問など苦労の甲斐もあり、徐々に訪問美容の利用客も増えてきました。

休日は、釣り、ソロキャンプ、DIY、高崎のビーチクリーンなど千葉県ではできなかったことを満喫しています。五島市での暮らしを動画配信しているのですが、「YouTube見てるよ!」と声をかけてくださったご夫婦から釣りのノウハウを教わることもありました。海が身近にある生活を楽しんでいます。
高橋さん
五島市担当者
Iターンまでに苦労したことはなにかありましたか?
五島市担当者
高橋さん
私は、段ボールに荷物を積めて宅配便で引越したため、引越業者を手配する必要がありませんでした。また、空き家バンクで探した物件は、改修しなくても住める状態であったため、家探しにも苦労はしていません。庭が広く、ペットも住みやすい素敵な物件を見つけられたと満足しています。

最近では、内装を自分好みに塗装したりと、セルフリノベーションを楽しんでいます。
高橋さん
五島市担当者
Iターンしてから努力したことはどのようなことですか?
五島市担当者
高橋さん
私は、移住してすぐに五島市の生活に馴染めたため、特に努力したことはありません。ただ、動画配信を見てくれた方が気さくに声をかけてくれることがあり、人脈づくりのためにも動画配信は続けていきたいと思っています。
高橋さん
五島市担当者
金銭面の変化(収入源、支出など)を伺っていもいいですか?
五島市担当者
高橋さん
今は美容室に所属して働いているため、フリーランスの美容師として活動していた頃よりは収入は下がりました。しかし、千葉では週に2回外食していたことに対し、五島市では自炊することが増えたため、移住後の方が経済的にゆとりがあります。
高橋さん

移住希望者へのメッセージ

高橋さん
私自身、思いきって行動したおかげで仕事との縁にも恵まれ、五島市に移住してよかったと感じています。

五島市には短期滞在向けの住宅があり、移住者の受け入れ体制が整っています。
また、五島市役所の職員の方が親身に相談に乗ってくれたため、非常に心強かったです。移住を検討している方は、一度五島市のUIターン相談窓口へ相談してみることをおすすめします。
高橋さん

備考

更新日:2023年3月24日

(取材:ライターグループfumoto)

次に読みたい記事

五島の魅力に惹かれ、パティシエとして第二の挑戦 - 畑中 奈央さん

五島の魅力に惹かれ、パティシエとして第二の挑戦
- 畑中 奈央さん

京都から五島へ、家族の笑顔を育むIターン移住 - 粟谷 拓紀さん、香織さん

京都から五島へ、家族の笑顔を育むIターン移住
- 粟谷 拓紀さん、香織さん

五島でかなえた、夫婦で営む飲食店という夢 - 山下 博さん、歩さん

五島でかなえた、夫婦で営む飲食店という夢
- 山下 博さん、歩さん

子育て世代に優しい五島で叶えた自分らしい生き方 - 竹森 美鈴さん

子育て世代に優しい五島で叶えた自分らしい生き方
- 竹森 美鈴さん

夫婦の夢を形に、五島で始めたカフェバー経営 - 大草 繁夫さん、美沙さん

夫婦の夢を形に、五島で始めたカフェバー経営
- 大草 繁夫さん、美沙さん

都会を見直し、五島で得たゆとりの日々 - 大場 真之介さん

都会を見直し、五島で得たゆとりの日々
- 大場 真之介さん

人生の再出発、地元に帰って見つけた新しい仕事とリズム - 中村 航大さん

人生の再出発、地元に帰って見つけた新しい仕事とリズム
- 中村 航大さん

都会を離れ五島へ、看護師が叶えたサーフィンライフ - 南 香帆さん

都会を離れ五島へ、看護師が叶えたサーフィンライフ
- 南 香帆さん

コロナ禍を機に五島へUターン、故郷で親を支える日々 - 岡根 香さん

コロナ禍を機に五島へUターン、故郷で親を支える日々
- 岡根 香さん

故郷に帰って開いた、五島を味わうイタリアンレストラン - 柳野 逹治さん

故郷に帰って開いた、五島を味わうイタリアンレストラン
- 柳野 逹治さん

地元五島へUターン、映像で繋ぐ家族と仕事 - 江頭 育通さん

地元五島へUターン、映像で繋ぐ家族と仕事						
- 江頭 育通さん
聞かせて!五島ぐらし
ページトップへ