【2025年最新】第31回五島椿まつり-1

【2025年最新】第31回五島椿まつり

令和7年2月22日(土)から令和7年3月2日(日)に、第31回五島椿まつりを開催します!
期間中は、郷土芸能の披露や椿を体感する限定ツアー、食のイベントなど盛りだくさんの内容。
気になる詳細は随時このページを更新していきますので、見逃さないようチェックを♪

特集INDEX

五島deお得に泊まろう!
五島椿宿泊キャンペーン実施中


五島椿まつり期間中、以下の旅行商品を組み込んだ交通・宿泊とセットになったパッケージ商品を購入された方を対象にお得な宿泊割キャンペーンを実施中!

【対象となる旅行商品】
・ジオガイドと巡る椿と絶景ツアー
・『劇映画 孤独のグルメ』のロケ地を 巡る世界文化遺産ツアー

①こんなにお得になります
 ジオガイドと巡る椿と絶景ツアーの場合
 1名様で1泊2日
 通常25,600円 ⇒ キャンペーン価格16,000円(今だけ9,600円もお得!)

②今だけお得になります
 対象日は5日間のみです。
 2月22日(土)、2月23日(日)、2月24日(月祝)、3月1日(土)、3月2日(日)
 ※『劇映画 孤独のグルメ』のロケ地ツアーセット商品は、好評により2月24日(月祝)と3月1日(土)が完売になりました。

③数量に限りがあります
 先着200名限定ですので早めにお申込みください。
 予約状況によってはご希望日での予約が困難になる場合があります。


ツアーの詳細や申込み方法などは下記をご覧ください!

ジオガイドと巡る椿と絶景ツアー

【設定日】
2月22日(土)~2月24日(月・祝)
3月1日(土)~ 3月2日(日)

【料金】
午前発コース3,500円(税込)
午後発コース4,000円(税込)

【時間行程】 
<午前発コース>
9:30福江港~鬼岳~五島椿森林公園~
鐙瀬ビジターセンター~12:00福江港
<午後発コース>
13:10福江港~魚津ケ崎公園~
聖母の大椿~魚籃観音~16:05福江港

【申込方法】
以下URLよりお申込みください。
(1)宿泊・交通とツアーがセットになったお得なパック商品はこちら
https://kyusho.co.jp/plans/3734
(2)ツアーのみのお申込みはこちら
https://www.gotokanko.jp/tour/tsubakimatsuri-31th-bustour/

【主催・問合せ】
五島椿まつり実行委員会
☎0959-72-2963

『劇映画 孤独のグルメ』のロケ地を巡る世界文化遺産ツアー

【設定日】
2月22日(土)~2月24日(月・祝)
3月1日(土)~ 3月2日(日)

【料金】
15,000円(税込)

【時間行程】 ※カッコ書き:ロケ地
9:45福江港~奈留港~(奈留教会)~
ユーミンの歌碑~江上天主堂~
(宮の浜海水浴場)~昼食~
(相ノ浦港浮桟橋)~五輪港~
旧五輪教会堂~五輪駐車場~
大野の大椿~牢屋の窄殉教記念教会堂~
浜脇教会堂~田ノ浦港~17:30福江港

【申込方法】
以下URLよりお申込みください。
(1)宿泊・交通とツアーがセットになったお得なパック商品はこちら
 https://kyusho.co.jp/plans/3987
(2)ツアーのみのお申込みはこちら
 https://www.gotokanko.jp/tour/kodokunogurume-tsubakimatsuri2024/

【主催・問合せ】
五島椿まつり実行委員会
☎0959-72-2963

五島グルメフェス&ステージイベント

五島のグルメ販売やステージで伝統芸能等の披露や餅まきを開催します。

【時間】
3月1日(土)11:00~14:00
3月2日(日)11:00~14:00

【場所】
五島港公園

【ステージイベント】
3月1日(土)
 11:10 Tree 松本麻美
 11:45 中国変面ショー・九闌
 12:10 椿苗目録贈呈式
 12:15 餅まき
 13:00 富江バラモン会 倭寇太鼓

3月2日(日)
 11:30 中国変面ショー・九闌
 12:00  Tree 松本麻美
 13:00 ジャズやるべ!ジャズダンス

【参加費】
無料

【主催・問合せ】
五島椿まつり実行委員会
☎0959-72-2963

【申込受付終了】『五島グルメフェス』出展者募集

五島グルメフェス概要

【日時】
令和7年3月1日(土)・3月2日(日)11時~14時

【会場】
五島港公園(〒853-0015 長崎県五島市東浜町)

【主催】
五島椿まつり実行委員会
構成団体:五島市・福江商工会議所・福江空港ターミナルビル(株)・九州商船(株)・五島自動車(株)・五島市旅館ホテル組合・五島椿愛好会・(一社)五島市物産振興協会・(一社)五島市観光協会

【申込方法】
出展要項の内容をご理解のうえ、別紙の出展申込書・設営申込書に必要事項を記入のうえ、FAXもしくはメールで提出してください。

【提出期限】
令和7年1月20日(月)

【提出先】
五島椿まつり実行委員会事務局:(一社)五島市観光協会内
 TEL:0959-72-2963
 FAX:0959-74-3215
 メール:hirayama@gotokanko.jp

【申込受付終了】五島市長杯 椿カップゴルフ大会2025 参加者募集!

【開催日時】
・2月28日(金) 15:00〜
 前日祭
・3月1日(土)
 本大会

【開催場所・お問合せ先】
五島カントリークラブ
(住所:〒853-0011 長崎県五島市下大津町1985)
TEL:0959-72-4526
FAX:0959-74-1430
E-mail:goto-cc@jupiter.ocn.ne.jp

【募集期間】
令和6年12月7日(土)〜令和7年2月7日(金)17:00
※組合せ詳細については、令和7年2月19日(水)までに五島カントリークラブ公式HPにて発表します。

【申込方法】
下記の申込フォームよりお申込みください。
申込フォーム
※4名まで同組でお申込みできます。

【参加費】
14,000円/人(税込)
※上記には参加費、プレーフィー、閉会時の軽食及びドリンク代、ロッカーフィーが含まれます。
※五島カントリークラブメンバーは10,000円/人(税込)です。

詳しくは、以下のチラシデータよりご覧ください。

スナッグゴルフ〜誰でもできるゴルフの遊びをやってみよう〜

「だれでも」「どこでも」「かんたんに」「たのしく」「わかりやすく」あそべる。
アメリカからやってきたボールスポーツ、それが「スナッグゴルフ」です。
ゴルフ経験のないお子様でも大人でもすぐにボールを打つことができ、気軽に楽しめます。
ぜひご家族で遊びに来てください。

【日時】
2月28日(金)15:00~17:30
3月1日(土)9:00~16:00

【場所】
五島カントリークラブ・クラブハウス

【料金】
無料
※道具は用意しますので、手ぶらで遊びにきてください。
※スニーカーなど動きやすい服装でお越しください。

【問合せ】
五島カントリークラブ
0959-72-4526
 

【申込受付終了】第25回五島つばきマラソン

【日時】
令和7年3月2日(日)
フルマラソン/リレーマラソン 9:00 スタート
ハーフマラソン         11:00 スタート
関門閉鎖(21km地点)     12:00 
制限時間          16:00

【種目・参加料】
フルマラソン(18歳以上)参加料5,000円
ハーフマラソン(高校生以上)参加料4,000円
リレーマラソン(高校生以上・1チーム4人)参加料1チーム12,000円

【参加賞】
Tシャツ、完走タオル(制限時間内にゴールした方のみ)

【申込期間】
令和6年12月27日(金)まで
※直接支払・郵便振替による申込方法の場合、申込書必着(郵便振替は当日消印有効)。

【申込方法】
①RUNNETまたは②直接支払・郵便振替でお申し込みください。
①RUNNET(インターネット)
パソコンまたはスマートフォンから公式ページにアクセスし、指示に従ってお申し込みください。
参加料のお支払方法は、お申し込みの際にお選びいただけます(クレジットカード、コンビニ、ATMなど)。
②直接支払・郵便振替
参加申込書(コピー可)に必要事項を記入のうえ、大会参加費を添えて直接また郵便振替にてお申し込みください(メール、FAX等での受付はいたしません)。
郵便振替の方は、申込用紙に領収書(コピー可)を添えてお申し込みください。確認できた時点で登録受付となります。なお、申込締切日以降の取り消しについての参加費は払い戻しいたしません。

【お問合せ先】
五島つばきマラソン実行委員会
☎0959-84-3163

 

五島市市制施行20周年記念特別展示『五島に咲き誇るつばき』

五島を彩る椿について島民の生活との関わりやさまざまな種類の椿を写真パネルで紹介します。

【期間】
2月10日(月)〜3月28日(金)
開館時間(9:00~17:00)

【場所】
五島観光歴史資料館1階ロビー及び通路

【料金】
無料

玉之浦八十八か所巡り&トレッキングin大瀬崎

【日時】
2月22日(土)

【時間行程】
9:00玉之浦支所前~玉之浦八十八ケ所~
大瀬崎展望所~古民家松の下

【集合】
五島市玉之浦支所前(8:30)

【参加費】
1,000円(記念品 弁当あり)

【問合せ】
五島市玉之浦支所
☎0959-87-2216

椿盆栽展

玉之浦椿や多品種の椿の盆栽を展示します。

【期間】
2月22日(土)〜3月2日(日)
8:30~17:00

【場所】
福江武家屋敷通りふるさと館

【主催】
五島椿愛好会

【問合せ】
五島椿まつり実行委員会(☎0959-72-2963)

色鮮やかに早春を感じる みみらくひな壇飾り

こども達の成長とともに飾る機会のなくなったお雛様を寄贈していただき展示します。

【期間】
2月22日(土)〜3月2日(日)

【場所】
五島市三井楽支所付近古民家(看板設置)

【時間】
10:00~16:00(3/3(月)は12:00まで)

【主催・問合せ】
万葉の風
(担当:川尻☎090-7156-8064)

聖母の大椿ウォーク 〜眼下に広がる海のシルクロード〜

早春の三井楽路を歩いて椿林浴や大海原の絶景を楽しめます。
聖母の大椿で記念撮影、ゴール後の軽食あり。

【集合時間】
3月1日(土)
9:30集合(2時間予定)

【集合場所】
三井楽多目的研修集会施設

【参加費】
無料

【行程(約7km)】 
三井楽多目的研修集会施設~航空自衛隊基地前~
聖母の大椿~周回道路(岳方面)~
三井楽多目的集会施設(食事・解散)

【申込】
三井楽町公民館
☎0959-84-2325

【問合せ】
万葉の風
(担当:川尻☎090-7156-8064)

武家屋敷で早春のお茶会

【日時】
2月23日(日)13:00~15:00

【場所】
福江武家屋敷通りふるさと館・和室縁側

【料金】
無料(先着30名)

【内容】
本格的なお茶をお楽しみいただけます。

【主催・問合せ】
福江武家屋敷通りふるさと館
☎0959-72-2083

五島椿まつり限定セットメニュー販売(20食限定)

【日時】
2月23日(日)〜2月24日(月・祝)
11:30~14:00

【場所】
福江武家屋敷通りふるさと館・喫茶コーナー

【料金】
1,700円/名(20食限定)

【内容】
椿まつり限定セットメニューの販売
(お寿司・五島うどん・五島ビーフ・かんころもち・小鉢・椿茶)
※限定メニュー以外にもありますのでぜひお立ち寄りください。

【主催・問合せ】
福江武家屋敷通りふるさと館
☎0959-72-2083

山本二三美術館で椿のキーホルダーづくり

【日時】
3月1日(土)〜3月2日(日)
9:30~10:30、15:00〜16:00

【場所】
山本二三美術館

【料金】
無料 ※入館料は別途必要

【内容】
フェルトとグルーガンを使用した椿のキーホルダー制作
五島椿まつり期間中、来館者全員にオリジナルポストカードをプレゼント!

【主催・問合せ】
山本二三美術館
☎0959-76-3923

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。