五島の自然を大満喫!親子で体験夏休み!!

いっぱい遊んで、食べて、楽しんで、親子で体験夏休み!!
今回は、五島の自然を大満喫!!五島で子どもと一緒に夏休みの思い出をいっぱい作っちゃおう!!
五島には自然が沢山あり、体験も沢山出来ます。子どもたちにとっても最高の思い出になること間違いなしです!!
- 所要時間:1泊2日
- 交通手段:車
スポットINDEX
START
福江港より車で約20分
【1日目】香珠子海水浴場
市街地から近くアクセス良好なお手軽ビーチ

福江の中心地から車で20分程でアクセスでき、エメラルドグリーンの海と白い砂浜が美しい香珠子海水浴場。夏季シーズンは福江から直行バスが走り、地元でも人気のお手軽ビーチです。
夏になると海の家も設置され、シャワーやトイレ、更衣室が完備されるほか、浮き輪のレンタルもあります。
いろり焼きで有名な食事処・椿茶屋(要予約)や、お土産や椿商品などを扱う五島椿物産館もあり、海水浴シーズン以外でも十分楽しめます。
住所 | 〒853-0027 長崎県五島市増田町82-2 | |
---|---|---|
電話番号 | 0959-73-5921(五島椿物産館) | |
営業時間 | 海水浴場開設期間 7月中旬~8月下旬頃 9:00~17:00 |
|
休日 | 水曜日 ※シャワー・トイレ・海の家はご利用いただけません。 |
車で約15分
【1日目】さんさん富江キャンプ村(サイクリング・バーベキュー・宿泊)
南国ムードあふれるキャンプ場。

富江湾に面し、豊かな自然に囲まれたキャンプ場で気軽にアウトドアを体験できます。宿泊施設であるバンガローの他、持ち込みテントやレンタルテントでの宿泊も可能です。 研修室や炊事棟など充実した施設があり、各種調理器具などはレンタル可能。
目の前には美しい多郎島などが点在し、眺望は抜群です。敷地内には白い砂浜の多郎島海水浴場があり、夏にはコバルトブルーの海で海水浴を楽しめます。また、南国ムードの中で、テニス、グランドゴルフ、サイクリングなどのスポーツや各種アクティビティも満喫できます。海岸を石垣で囲い、潮の干満を利用して貝や魚を手づかみや網で摑まえる伝統的なすけ漁体験もできますよ。
目の前には美しい多郎島などが点在し、眺望は抜群です。敷地内には白い砂浜の多郎島海水浴場があり、夏にはコバルトブルーの海で海水浴を楽しめます。また、南国ムードの中で、テニス、グランドゴルフ、サイクリングなどのスポーツや各種アクティビティも満喫できます。海岸を石垣で囲い、潮の干満を利用して貝や魚を手づかみや網で摑まえる伝統的なすけ漁体験もできますよ。
住所 | 〒853-0214 長崎県五島市富江町土取1333 | |
---|---|---|
電話番号 | 0959-86-2920 | |
営業時間 | 遊泳期間:7/16~8/31 予約等は、通常9:00から17:00まで |
|
休日 | 年中無休 |
2日目 車で約30分
【2日目】武家屋敷通りふるさと館
石垣や庭園は必見!バラモン凧の絵付け体験をしてお土産にしよう

かつて中級武士階級の居宅が並んでいた武家屋敷通りには、今も高石垣の塀と薬医門が連なっています。武家屋敷通りふるさと館は、その武家屋敷通りの市指定史跡「福江武家屋敷跡」に遺構を活かして造られた木造平家建ての観光拠点施設です。
写真パネルで福江の歴史を紹介する展示コーナーや、バラモン凧の絵付け体験、貝殻フォトフレーム作り、ステンドグラスキーホルダー作りなどの体験コーナーも好評です。また、林泉式庭園を眺めて休憩ができる和室があり、喫茶コーナーでは五島名物の「五島うどん」「かんころ餅」や「五島海鮮」「五島ビーフ丼」をいただけます。
写真パネルで福江の歴史を紹介する展示コーナーや、バラモン凧の絵付け体験、貝殻フォトフレーム作り、ステンドグラスキーホルダー作りなどの体験コーナーも好評です。また、林泉式庭園を眺めて休憩ができる和室があり、喫茶コーナーでは五島名物の「五島うどん」「かんころ餅」や「五島海鮮」「五島ビーフ丼」をいただけます。
住所 | 〒853-0017 長崎県五島市武家屋敷2-1-20 | |
---|---|---|
電話番号 | 0959-72-2083 | |
営業時間 | 8:30~17:00(7月~8月は8:30~18:00) 喫茶コーナー 11:00~16:00 |
|
休日 | 毎週月曜日(7月~10月は無休) 12月29日~1月3日 |
徒歩約1分
【2日目】山本二三美術館
【2日目】山本二三美術館

『天空の城ラピュタ』『火垂るの墓』『もののけ姫』『時をかける少女』等、数々の名作アニメーションで美術監督を務めてき五島市出身のアニメーション映画・美術家、山本二三氏。その山本氏が描いたアニメーションの背景画や、五島列島の雄大な自然や歴史的・文化的な建造物を描いたオリジナルの絵画に思わず見入り、山本氏の故郷への愛情を肌で感じることができる美術館です。
1863年(文久3年)に建てられた武家屋敷「松園邸」を改修し、その雰囲気に合うよう屏風型のパネルを使用して展示されている点も見どころのひとつです。
住所 | 〒853-0017 長崎県五島市武家屋敷2-2-7 | |
---|---|---|
電話番号 | 0959-76-3923 | |
営業時間 | 9:00〜18:00 | |
休日 | 月曜日、12月29日~1月3日 |
【2日目】椿油搾油体験

五島は椿が数多く自生していて、椿油の生産が盛んです。自分で椿油を搾って、五島ならではの体験を夏の思い出に!
詳細は下記からご確認ください。
・椿オイル搾油体験(株式会社ドゥサンクィル)
福江港ターミナル
下五島の海の玄関口。高速船やフェリーでアイランドホッピングに出かけよう!

五島市の玄関口でもある福江港ターミナル。長崎港・博多港・奈留島・久賀島・上五島の他、椛島・赤島・黄島と海路で結ばれています。長崎港からはジェットフォイルで約1時間25分、フェリーで約3時間10分。博多港からはフェリーで約8時間30分。詳しくは、各船会社にお問い合わせください。
ターミナル内には、各船会社、土産店、飲食店、観光案内所、コンビニなどがあり、2階の展望所からは鬼岳も見ることができます。到着したら、まずは観光案内所でパンフレットや島の情報を手に入れると役立ちます。
島内には大型の土産店が少ないため、乗船前にターミナル内でお土産を揃えられるのは立地もよくありがたい話。五島列島の定番土産「五島うどん」や「かんころ餅」「椿製品」「海産物」など様々な名産品が販売されています。島ならではのレアなご当地土産もあるのでぜひチェックを!高価なサンゴのアクセサリーもあります。
ターミナル内にはコインロッカーも完備されています。
ターミナル内には、各船会社、土産店、飲食店、観光案内所、コンビニなどがあり、2階の展望所からは鬼岳も見ることができます。到着したら、まずは観光案内所でパンフレットや島の情報を手に入れると役立ちます。
島内には大型の土産店が少ないため、乗船前にターミナル内でお土産を揃えられるのは立地もよくありがたい話。五島列島の定番土産「五島うどん」や「かんころ餅」「椿製品」「海産物」など様々な名産品が販売されています。島ならではのレアなご当地土産もあるのでぜひチェックを!高価なサンゴのアクセサリーもあります。
ターミナル内にはコインロッカーも完備されています。
住所 | 〒853-0015 長崎県五島市東浜町2-3-1 | |
---|---|---|
営業時間 | 6:30~20:30頃(最終便到着まで) | |
休日 | なし(ただし、2階レストランは火曜日休み) |
GOAL
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください