五島列島・椛島(かばしま)日帰りコース

福江港から定期船で約30分、五島列島のほぼ真ん中に位置する小さな島「椛島」。人口が少ない島なので島の人は観光客にもフレンドリー。「こんにちは!」と挨拶してみてください!
徒歩でも回遊可能ですが、体力に自信のない方は自転車や原付バイクでの移動がオススメです。ただし、椛島にはレンタサイクルなどがないため、福江港から船に積んで行くのを忘れずに!小腹を満たすおやつなどの食べ物もあると安心です。
椛島散策マップ
※ご利用の際はダウンロードいただくと便利です。
- 所要時間:半日
- 交通手段:船、徒歩
スポットINDEX
START
福江港ターミナル
【13:15発】五島市の海の玄関口

旅客船ソレイユで椛島に向け出発!出航後に、船内で船員さんに切符代を支払います。現金を用意しておきましょう。
また、福江で自転車やバイクをレンタルし積んで行くのも選択肢のひとつです。
※自転車、原付、自動二輪航送についてはお問い合わせください。
(木口汽船)
住所 | 〒853-0015 長崎県五島市東浜町2-3-1 | |
---|---|---|
営業時間 | 6:30~20:30頃(最終便到着まで) | |
休日 | なし(ただし、2階レストランは火曜日休み) |
旅客船ソレイユで約30分
本窯港桟橋(もとがまこうさんばし)
【13:45着】椛島に到着

海をのぞいてみて!海中には色鮮やかなサンゴが見えます。
待合室には自販機とトイレがあります。道中にはトイレがないため、心配な方はこちらか椛島出張所で済ませると安心です。
桟橋を渡るとすぐに観光案内版があるのでルートを確認して散策スタート!
徒歩約5分
お旅所
【滞在時刻目安:13:50~14:00】桟橋から左へ

鳥居はお祭りのためのもので、鳥居を抜けた先の広場で奉納踊りが行われます。
焼却炉の裏からは「前ん島」とも呼ばれる無人島のツブラ島とマグロ養殖のいけすが見えるので、ぜひご覧ください!
徒歩約10分
椛島神社(かばしまじんじゃ)
【滞在時刻目安:14:10~14:25】地元の人に大切にされてきた神社

本殿にはお神輿があり、10月の第3土・日曜日には、五島市の民俗文化財に指定されている椛島神社例祭が行われます。
裏手にある階段を上ると八坂神社で本窯を一望でき、さらに奥にはこんぴらさんがあります。
住所 | 〒853-2482 長崎県五島市本窯町153 | |
---|---|---|
電話番号 | 0959-78-2101(五島市椛島出張所) |
徒歩約25分
天見ヶ浦
【滞在時刻目安:14:50~15:00】日本初の浮体式洋上風力発電「はえんかぜ」発祥の地

学校のある首ノ浦のすぐ上、海には切り立つ岩肌が伸びています。椛島のくびれた部分で、最も狭いところは約200m。景色の良さからこの名前がついたといわれています。
徒歩約20分
長刀石(なぎなたいし)
【滞在時刻目安:15:20~15:35】高さ4mほどもある知る人ぞ知る奇岩

静かな山中にそびえたつ長刀のような形をした岩は、なんでも撫でると子宝に恵まれるとか。県道沿いの小屋が長刀石入口の目印、少しわかりにくい場所にあります。道中は案内板を確認して進み、道に迷わないようご注意を。
住所 | 〒853-2481 長崎県五島市伊福貴町 | |
---|---|---|
電話番号 | 0959-78-2101(五島市役所 椛島出張所) |
徒歩約35分
八坂神社(やさかじんじゃ)
【滞在時刻目安:16:10~16:20】椛島・伊福貴の町を見下ろす神社

急坂の上に鳥居があり、そこからさらに600段と言われるふぞろいな石段を登った山頂にあるのが八坂神社です。鳥居の立つ高台からの眺望は絶景。体力と時間に余裕があれば上まで登っても。
※往復+山頂休憩に40分程かかります。島内の移動に自転車や原付バイクを利用していれば、上まで登る時間があるかもしれません。
住所 | 〒853-2481 長崎県五島市伊福貴町419 | |
---|---|---|
電話番号 | 0959-78-2101(五島市椛島出張所) |
徒歩約5分
おみやげ店
【滞在時刻目安:16:25~16:35】椛島唯一のお店でお買い物!

「地のもん工房増栄丸」
※来店時は予約が必要ですのでご注意ください。
住所 | 五島市伊福貴町592-10 | |
---|---|---|
電話番号 | 0959-78-2269 | |
営業時間 | 9:00~16:00 | |
休日 | 不定休 |
徒歩約5分
蛭子神社(えびすじんじゃ)
【滞在時刻目安:16:40~16:45】伊福貴の「二十日蛭子神社祭」を行う神社

伊福貴の桟橋からすぐ、漁港を見守る大漁の神様、恵比寿様を祀った神社です。以前は学校としても使われていたことも。鳥居の前には戦没者記念碑が建っています。
住所 | 〒853-2481 長崎県五島市伊福貴町347 | |
---|---|---|
電話番号 | 0959-78-2101(五島市椛島出張所) |
徒歩約3分
伊福貴桟橋(いふきこうさんばし)
【17:00発】旅客船ソレイユにて福江港へ

目の前には、ツブラ島が!「ツブラ」はカタツムリのことで、伊福貴からは殻にこもった形、本窯からは首を伸ばした形に見えるとか。のんびり眺めながら船を待つのもいいですね。ソレイユが来たら汽笛が鳴るので乗り遅れませんように。待合室には、ベンチやトイレがあります。
旅客船ソレイユで約30分
福江港ターミナル
【17:33着】五島のお土産は、ターミナル内で

椛島、いかがでしたでしょうか。
福江港ターミナルでは、五島うどんやかんころ餅、椿製品、海産物など五島列島のさまざまな名産品を購入できます。
住所 | 〒853-0015 長崎県五島市東浜町2-3-1 | |
---|---|---|
営業時間 | 6:30~20:30頃(最終便到着まで) | |
休日 | なし(ただし、2階レストランは火曜日休み) |
GOAL
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください