【熊本発】島原半島を経由して五島(福江島)を旅するガイド-1

【熊本発】島原半島を経由して五島(福江島)を旅するガイド

熊本県から長崎県までは、フェリーでわずか45分で行けるので効率よく旅することができます。
旅のルートの熊本、島原半島、長崎市内の代表観光スポット、そして五島の魅力、楽しみ方をご紹介します。

特集INDEX

熊本の旅

九州のほぼ中央に位置する熊本県。九州を代表する景勝地の一つとして知られる阿蘇山の周辺には見どころが多数あります。市街地を拠点とするなら日本三名城の一つ熊本城(※2024年現在も復興工事中)や四季折々の自然と庭園美を楽しむことができる水前寺成趣園は外せません。ご当地グルメの馬刺しや熊本ラーメンはぜひ試してみて。

島原半島までのアクセス

熊本から長崎への移動は、車両も乗船可能なフェリーがおすすめ。熊本(長洲港)から長崎の島原半島(多比良港)まで約45分で行くことができます。

島原半島の旅

半島の中央に雲仙岳がそびえる島原半島。ロープウェイで行く妙見岳展望台からは、熊本の阿蘇、大気の澄み切った日には五島列島を望むことができます。島原では、白亜の天守閣島原城やSNS映えスポットとして人気の大三東駅に立ち寄ってみましょう。
雲仙を代表する観光名所雲仙地獄は、キリシタン殉教の舞台になったことでも知られ、殉職碑も建てられています。至る所から水蒸気が激しく噴出する様子は地獄のような光景。遊歩道が整備されていて60分ほどの散策が楽しめるのでぜひ。

長崎市内の旅

西洋と東洋の文化が入り混じった異国情緒あふれる長崎市。南山手地区にあるグラバー園は和洋折衷が美しい庭園で散策にぴったりです。浦上エリアでは平和公園や浦上天主堂、日本二十六聖人殉教地・記念館で平和を学び、また潜伏キリシタンの歴史にもふれてみてください。
日本三大中華街のひとつ長崎新地中華街では、長崎名物のちゃんぽんや皿うどんをぜひ食べてみて。稲佐山公園展望台では、晴れた日の昼間には五島列島を見渡すこともできます。夜は世界新三大夜景に輝いたロマンティックな夜景をお楽しみください。

浦上天主堂画像:写真掲載に当たっては大司教区の許可をいただいています。

足を延ばしてハウステンボスへ

大人気のテーマパーク、ハウステンボスまでは長崎市内から車で約1時間で行くことができます。オランダの街並みを再現した園内を散策するだけでヨーロッパ旅行をした気持ちになるでしょう。さまざまなイベントが開催されているので、どの季節も楽しめます。

さあ!五島(福江島)へ

長崎県の西に浮かぶ五島列島。福江島を起点として島巡りをしましょう。
圧巻の景色、美しい海辺、美味しいグルメなど盛り沢山!一年を通して過ごしやすく、いつ旅をしても心が満たされる島です。

五島(福江島)までのアクセス

長崎港と福江島の福江港まではジェットフォイルで約1時間25分、飛行機を使えばわずか30分で島へ到着します。

福江島の代表スポット

福江島のシンボル鬼岳は緩やかな斜面でのんびり過ごしたり、トレッキングに最適。福江市内は徒歩での観光も可能です。福江城武家屋敷通り五島氏庭園隠殿屋敷・心字が池など着物で散策するのもおすすめ。
絶景スポットも多数点在します。白亜の灯台と青い海のコントラストが素晴らしい大瀬埼灯台は、東シナ海に沈む夕陽は言葉にできないほどの美しさ。また、季節ごとに花々が咲き誇り写真映えスポットとしてもおすすめの魚津ヶ崎公園からも幻想的な夕陽を望むことができます。

五島の極上のビーチ

日本一美しいと言われる高浜海水浴場や、福江中心地からアクセス良好な香珠子海水浴場など極上のビーチが点在。美しいビーチは海水浴シーズンではなくても訪れる価値があります。
鬼岳近くの鐙瀬溶岩海岸では、鬼岳の噴火の溶岩でできた荒々しい海岸線を見ることができます。

マリンアクティビティや島のイベントに参加してみよう!

マリンアクティビティのSUP体験やダイビングの他、ゴルフや星空観察などの体験メニューが充実。花を楽しむイベントや地域の祭りなどに参加してみるのもおすすめ。

釣り人の憧れの地で特別な体験を

本格的な磯釣りや船釣りだけではなく、手軽な堤防釣りでも十分に楽しめるので、初めての方もチャレンジしてみて!

絶品グルメを味わう

獲れたての新鮮な海の幸や、幻の和牛といわれる五島牛などのブランド肉、素材にこだわって製造されたお酒など島のグルメがたくさん!

五島に来たら必ず味わってほしいグルメやお酒についてはグルメ特集、お酒特集を参考にしてください。

教会巡り

潜伏キリシタンの歴史が息づく教会堂が点在。
福江島から少し足を延ばすと行くことができる久賀島の「久賀島の集落」や奈留島の「奈留島の江上集落(江上天主堂とその周辺)」は、世界遺産である「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産として名を連ねています。
※構成資産内の教会見学は事前連絡が必要となります。

■福江島
堂崎教会
福江教会
半泊教会
水ノ浦教会
三井楽教会
井持浦教会

■奈留島
江上天主堂

■久賀島
旧五輪教会堂

熊本発のモデルコースはこちら

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。